欠片? 元の英語が気になるとき

 

翻訳を読んでいて、そこに使われている言葉に
ドキッとすることがあります。

違和感というか、何かが引っかかって
戸惑うのです。

 

「欠片」(かけら)という言葉もそうでした。

この訳語は、
ロックバンド QUEEN のギタリスト
ブランアン・メイ Brian Mayさん の
インタビュー記事に登場しました。

 

記事の印象

インタビューから伝わってくる
「欠片」のイメージは
彼の内面を構成する全体から
砕けて飛び去った何か。

 

内面から出て行った?
失った lost ? has lost?

見つからない、ほんの小さな…。

小さくても、大切な何か。

 

そうだとすれば、元の英語は

fragmentsplinter か。

fragment なら、バラバラな感じ。
splinter なら、刺さる感じ。

 

わからないけど(他かもしれないけど)
ブライアン(親しみをこめて)は何かを用い、
翻訳者はそれを欠片と表しました。

 

「欠片」のイメージ 🔨

欠片。かけら。

元の単語は、
piece であることが多いのですが、
この言葉は「部品」感が強い。
壊れていない「正規の部品」な心象。

そのpiece、
飛び去っていった感覚から遠い。

凹凸を組み合わせるジグソーパズルの
1つ。あのイメージ。

 

ですから、もし、piece だったとしても
欠けていて、割れ目がキザキザで、
けっこう大きくて、抜けた部分を埋められない
感じを言葉に遺すために、

今回は「ケッペン」と読みたいなぁ。

記事を読んでいて、そう感じたのです。

 

言葉って 奥深い

念のために書き添えておきます。
この翻訳が間違っているとか、
そんなことを訴えているんじゃないんです。

むしろ反対。この記事の訳はいい。
言葉が感情を持っています。

ですから、「欠片」に戸惑うことが
できたのです。感謝しています🤗

 

感情や観念を表す言葉。
その選び方、放ち方、とても奥が深いです。

対照的に、最近のメディアには
親しみやすい言葉ばかりが並びます。

お決まりの表現は、何か大事なところを
捨てている。そんな感じがするのです。

 

 

【追記】  記事は、The BIG ISSUEに

The BIG ISSUEに を知っていますか?

ホームレスの方の自立を応援する
ワールドワイドな雑誌です。

The BIG ISUUE ザ・ビッグイシュー。vol.374を買いました。表紙は1970年代のQUEEN のメンバー。長髪のフレディ・マーキュリーが映ってます。でも今回の主役はブライアン・メイ。彼のインタビューが載っています。
今回取り上げた号(vol.374)の表紙です

 

この雑誌、コンセプトがイケてるので
ビッグスターが次々とインタビューに
登場します。今回はブライアン。

日本でも売っています。日本語版 350円。
主要な駅の周辺で、自立を頑張る人が
手売りしています。

 

記事だけでなく、売っている方もイケているので
機会があれば買ってみてください。

売っている駅の一覧です。
https://www.bigissue.jp/buy/

 

【追伸】

ブライアンがうつ病に苦しんでいる。
BBCで知りました。

詳細は以下のリンクを

Brian May: ‘My name’s Brian and I’m a depressive’

よくなってほしい。
回復を願っています。
          (2022年6月7日)