レディー・ガガ大変身の理由、判明

 

彼女には、いつも
驚かされる

前とぜんぜん違う。

大変身の、連続&連続。  

異次元に、大きくジャンプ。
新しく生まれ変わってしまった印象。

 

そう感じ始めたのは、
♩Porker Face ではなくて、
♩Bad Romance  ♩Telephone のとき、
だったと思います。

とくに ♩Telephone の PV  ⏬

「ここまでやる?」

  の連続でした。
  (共演のビヨンセさんも、真っ青!)

 

あの頃、
彼女は観るたびに大変身していました。

その変わり様は、
子猫から大人猫へ のような
連続的なものではなく、

はるか遠くに翔んで、
全く違う存在になったような印象を
わたしたちに与えました。

 

「進化」と言っても
いいくらいに。

そんな大変身、
どうしたら、できるんだろう?

大変身を続けられるエナジーは?

そう思っていたときに
出逢ったのが、
Tiffany&Co.の、2本のCFです。

 

このCFの中で、彼女は言います。

“I continues to push and be interesting.” 

そして

“I love to change.”

 

そうだったのか 😇

彼女の大変身…

彼女にとっても大変だったんです。

1つめの言葉 “I continues to push …” にある通り、

彼女でさえ、エナジーを要するのです。

※その言葉をCFでお聴きください。 

 

そして

2つめの言葉 “I love to change.” にある通り、

エナジーの正体は、
「変える」を「愛する」だったのです。

※この言葉もCFでご確認ください。 

 

納得 💡

目からウロコな気分。

好きだから、できるのですね。

愛する!くらい、好きだから。

 

誤解していました。

今まで、

結果(=変化した後の姿)を見て、なぜ?

と思ってきたけれど、それが間違い。

元の気持ちが、すべての始まり。

 

「変わる」を「愛する」。それができれば…

服装なんかも、どんどん変わるだろうし、
歩き方や仕草も、変わるだろうし、

見た目や、身体のイメージが変われば、
新しい世界が開けてくるし。

 

なんか、この感覚、
人を愛する、と似ています。

愛するって、目的のない行為。

自分が幸せになるために「愛する」は
不自然。

だから、love。人も、change も。

 

ということに気づいたので、
彼女の言葉 love to change を胸に、
明日から「変える」を愛します!

教えてくれた、ガガさんと
知る機会を作ってくれたティファニーに
お礼を言います。

そんな、イラスト。感謝の気持ち。

ブログ・矢嶋ストーリーnewsの「レディー・ガガの金言 『変わる』篇」という記事のOGP画像です。 この記事では、大変身できる人生を大称賛。その実践者であるレディー・ガガさんへの 憧れにも触れます。記事の中に彼女があるCFのインタビューで語った言葉が引用されています。 その言葉をそのまま、OGP画像に載せました。ですからイラストの中央に 「"I love to change" word by Lady Gaga」の文字があるのです。文字の色は銀。背景は白。 文字の両側の背景は淡く明るい水色を配しました。作図・矢嶋剛。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください