ドラえもんの透明マントは既に…

矢嶋ストーリーの矢嶋です。

今日は、透明マントの話を書きます。

『ドラえもん』や
『ハリー・ポッターと賢者の石』に
出てくる透明マント。
(英語で言う invisible cloak or invisibility cloak)

あれ、実在します。

しかも、一般の人に販売されています。

実物の動画も紹介するので
見てください。

透明になる原理は、目の錯覚を利用した
プロジェクション技術らしいのです。

それにしても、技術って日進月歩。

驚いちゃいます。

でもあの動物の方がまだ上かな?

そんな話を、以下の目次に沿って
お送りしまます。

一緒に驚きましょう。

では、ご覧ください

まずは実物をどうぞ

YuoTubeに動画が投稿されています。

不思議でしょ。
マントを着ると、身体が消えます。

『ドラえもん』や
『ハリー・ポッターと賢者の石』に
出てくる透明マントそのものです。

すでに売られています

実は、この透明マント、
どこかで売っているらしく、
一般の人が「消える自分」を
動画に撮り、投稿しています。

⤵︎の動画では「透明マント」を
袋から出しています。😲

なんか不思議ですが、似た動画を
invisible cloak や invisibility cloak で
検索するとたくさん見つかります。

値段はよくわかりませんが、
一般の人が買えるってことは
軍事機密ではないのは確か!

ですからヒソヒソ話さなくても
よさそうですが、それにしても
どうしてこんな事が可能なのか?

気になりますよね。
そこで、
ネットで情報を追ってみました。
どうやら…

どうして透明に?

背景の映像をカメラで撮って、
それを上手にマントに投影しているようです。

マントの前(つまり手前に)に映写機があって、
マントが映画のスクリーンのように
映写機の映像を映しているんだそうです。

でもスクリーンと実際の背景の境目なんて
区別できるんじゃない?

と思うかもしれませんが、

人の脳🧠は、
本物の背景(実物)と
マントに映った背景の映像(スクリーン)との
区別できないらしく、

この身体的未熟を突いた
プロジェクション技術が、
透明マントの正体のようです。


ホントかなぁ? と思って、
同じことを写真で実験してみました。

それが下の写真です。⤵︎

ブログ・矢嶋ストーリーnewsの「驚き! 着ると、身体が消えます」という記事のOGP画像です。 この記事では、ドラえもんやハリーポッターに出てくる透明マントが 実在することをお伝えしています。ですから、OGP画像も透明マントを。 と思ったのですが、持っていないので、合成写真で透明マント風を。 江ノ電脇の道路に、黄色い仮面をつけた人物。胴体が消えています。 矢嶋剛・画。

この写真は同じ構図で撮った2枚の画像を
重ね合わせています。

下の画像(背景に当たる)には
人を含む全景が写っています。

いっぽう、
上の画像(マントに当たる)は景色だけ。
人は写っていません。

この上の画像を小さくカットし
人の胴体と足が隠れるように置いてみました。
これで透明マントと同じようになったわけです。

その成果は?

上の画像(マントに当たる)と
下の画像(背景に当たる)の区別がつくでしょうか?

わたしには付きませんでした。

みなさんは、どうですか?


でも、これは合成写真。
背景が動いていれば即バレます。

でも、透明マントは
実際の風景の中で
透明を実現しているんです。
スゴいなぁ。

そんな透明マント、

現在の開発競争は、
背景とマントの区別を完全に無くす
素材の開発にあるようです。

最初の映像の中の人が
「このひらひら、凄いでしょう~」
「表でも裏でも使えますよ〜」で
ニコニコ🙂なのうなづけます。

透明になる技術あれこれ

けれど、この透明マントって、

・マントに映す映像が必要
 (LIVE映像が望ましい)

・その映像を映写機で映さないと
 使えない

・映写している間だけ、マントに映像が映る
 (=マントが透明効果を発揮する)

・映写が届く範囲の外に出ると
 マントには何も映らない

・映写機が壊れた途端、使えなくなる

という弱点があります。

つまり、追ってくる敵の目を欺くために、
「ここで、透明マント!」風に使っても
映す映像が無いから隠れること不可、

なわけです。

ですから今のところ、
テーマパークの室内アトラクションで
「自分の姿が消えるよ!不思議だね!」的に
使うのがせいぜいかもしれません。

でも、まだまだだから、
技術って進歩するんですよね。

まさか!を実現する。
同時に、ダメダメなところがわかる。
克服するために新技術の開発が始まる。


これが技術の面白いところ。

そう考えると、次の開発目標は?

マントに背景の映像を、リアルタイムに
いかに巧みに再現するになりそう。 

人間の眼をごまかす!が目的だったら、
背景とマントを完全に一致させる必要は
ないかもしれませんよね。

背景に溶け込んでしまえば
見つからないかも。

この発想は古来からあって、

夜だけならOKな透明マント、
日本では
闇に潜む忍者の黒装束 🥷🏻
として開発済み。

(ご覧ください。
 映画”Revenge of the Ninja” より)

(でも昼間、黒装束はダメ🤣ですよね)


失礼しました。

夜用じゃなくて
ジャングル用も、すでに。

迷彩服をきてジャングルに溶け込む兵士。
ほら見つけにくいでしょ!⤵︎

(おっと、筋肉を見せたいランボーくん、
 ジャングルでも裸。 →『ランボー2』より 
 これじゃダメだよ!)

またまた
失礼しました。

今度こそ真面目な話をします。

透明で注目されているのが動物の擬態です。
身を守るために周囲の環境に合わせて
自分の身体の色を一瞬で変える逃避擬態が
とくに注目されています。

そんな擬態名人、タコの変身をご覧ください。

身体の色を驚くほど素早く、
周囲の色に合わせます。

このメカニズムを応用しようとする
技術開発が実際にあるそうです。
できたらスゴいですよね😆

そんな透明マントを手にできる日、
遠くないかもしれません。

ちょっと想像。
そしてワクワク、ドキドキしています。

        矢嶋ストーリー
           矢嶋剛

© 2013-2025 Takeshi Yajima, All rights reserved.